概要
Hitachiアカデミックシステム研究会は、日立の情報システム・ソリューションを学術研究・教育の分野で活用している者が中心となり、管理運営するボランティア研究会で、会員相互の研鑚と技術・情報の交流促進に寄与することを目的としています。
会長 |
工学院大学 三木 良雄 |
幹事会 |
会長・副会長・企画幹事数名で構成し、総会で選出します。会員のニーズを取り入れ、以下に示す研究会のテーマや講師の選定・司会・報告等の企画運営にあたります。 |
総会 |
年1回(3月頃)会長の招集・司会で会則の変更・事業計画・報告・役員改選等を行ないます。
会則
|
研究会 |
全会員の共通的テーマを多面的に取り上げ、特別講演等、会員の研鑚を目的としています。 |
シンポジウム |
研究会と同一目的ですが、パネルディスカッション等を中心に実施しています。 |
幹事会メンバー一覧 (順不同、敬称略)
所属 |
氏名 |
|
- 工学院大学
|
- 三木 良雄
|
- 会長
|
- 茨城大学
|
- 大瀧 保広
|
- 副会長
|
- 埼玉工業大学
|
- 井上 聡
|
- 企画幹事
|
- 千葉大学
|
- 今泉 貴史
|
- 企画幹事
|
- 東京大学 医科学研究所
|
- 井元 清哉
|
- 企画幹事
|
- 横浜国立大学
|
- 岡嶋 克典
|
- 企画幹事
|
- 国立極地研究所
|
- 岡田 雅樹
|
- 企画幹事
|
- 千葉工業大学
|
- 田隈 広紀
|
- 企画幹事
|
- 高エネルギー加速器研究機構
|
- 松古 栄夫
|
- 企画幹事
|
- 株式会社日立製作所
|
- 関口 尚宏
|
- 企画幹事
|
- 株式会社日立製作所
|
- 永山 崇
|
- 企画幹事
|
- 株式会社日立製作所
|
- 箕輪 修一
|
- 企画幹事
|